会員募集の概要
募集対象(個人、法人)
日本チュニジア友好協会は、個人会員と法人会員の両方を募集しています。
個人会員には、日本チュニジア両国にご縁のある方をはじめ、両国の文化交流や社会貢献に興味のある方々が参加しています。
法人会員には、ビジネス交流を通じて両国の経済関係を強化したい企業や社員の方が参加しています。
会員特典とメリット
会員になると、さまざまな特典があります。
例えば、定期的に開催されるイベントやセミナーへのご招待、会員向けのニュースや情報提供、ネットワーキングの機会などがあります。
また、法人会員には、協会のイベントでの企業紹介や広告スペースの提供、セーフティーな人脈網の形成など、ビジネスプロモーションやサポートの機会を提供しています。
参加費用と申し込み方法
会員の参加費用は、個人会員と法人会員で異なります。
個人会員の場合、年間参加費は1口✕5000円から、法人会員の場合は2口✕10000円からとなっています。
申し込み方法は、こちらの入会フォームにご記入の上、ご送信ください。折り返し、事務局よりご案内のご連絡をさせていただきます。
経済交流の推進
ビジネスマッチングイベント
日本チュニジア友好協会は、定期的にビジネスマッチングイベントを開催しています。
このイベントでは、日本とチュニジアの企業が直接会い、ビジネスチャンスを探ることができるよう環境を整えることが目的になります。
これにより、両国の経済交流が活発化し、新たな協力関係が築かれればと願っています。
両国の経済セミナー
協会は、両国の経済に関する最新情報を提供するセミナーも開催しています。
これらのセミナーでは、専門家や業界リーダーが講演を行い、経済動向やビジネスチャンスについての洞察を共有します。
参加者は、最新の情報を得るとともに、ネットワーキングの機会を得ることができます。
貿易促進活動
日本チュニジア友好協会は、両国間の貿易を促進するためのさまざまな活動を行っています。
これには、貿易ミッションの派遣や受け入れ、展示会への参加、貿易に関する情報提供などが含まれます。
これにより、両国のビジネス関係が強化され、経済的な連携が深まります。
社会貢献活動
ボランティアプログラム
日本チュニジア友好協会は、社会貢献活動の一環としてボランティアプログラムを実施しています。
このプログラムでは、日本とチュニジアの両国で様々なボランティア活動が行われています。
例えば、環境保護活動や教育支援活動、地域社会への支援など、多岐にわたる活動が展開されています。
支援プロジェクト
協会は、両国の地域社会に貢献するための支援プロジェクトも運営を予定しています。
これには、教育施設の整備、医療支援、災害時の援助などが含まれます。
これらのプロジェクトは、現地のニーズに応じて実施されており、多くの人々の生活改善に寄与します。
地域交流イベント
地域社会との交流を深めるために、協会は地域交流イベントを定期的に開催します。
これらのイベントでは、文化交流やスポーツイベント、地域のお祭りへの参加などを行います。参加者は現地の人々との絆を深めることができることでしょう。
これにより、相互理解が促進され、友好関係が強化します。
文化交流の推進
文化交流イベント
日本チュニジア友好協会は、両国の文化交流を推進するために様々なイベントを開催していきます。
例えば、伝統的なチュニジア料理のワークショップや、日本の茶道や書道のデモンストレーションなどがあります。
これらのイベントを通じて、両国の文化を深く理解し、楽しむことができます。
伝統文化紹介
協会は、伝統文化の紹介にも力を入れています。
例えば、チュニジアの伝統音楽や舞踊、日本の伝統工芸や祭りなどを紹介するイベントを開催しています。
これにより、参加者はお互いの文化の豊かさを体験し、尊重することができます。
芸術交流プログラム
芸術交流プログラムでは、両国のアーティストが協力して作品を制作し、展示会やパフォーマンスを行います。
これにより、芸術を通じての交流が促進され、互いの創造力や表現力が刺激されます。
また、これらのプログラムは一般の人々にも公開され、多くの人々が芸術の力を体験することができます。
教育交流の推進
交換留学プログラム
日本チュニジア友好協会は、両国の学生が互いの国で学ぶ機会を提供する交換留学プログラムを運営しています。
このプログラムを通じて、学生は新しい文化や言語を学び、国際的な視野を広げることができます。
また、両国の教育機関間の連携も強化されます。
教育セミナー
協会は、教育に関するセミナーを定期的に開催しています。
これらのセミナーでは、教育の専門家が講演を行い、最新の教育動向や教育方法についての知識を共有します。
参加者は、新しい教育手法を学び、自身の教育活動に活かすことができます。
学術交流活動
学術交流活動として、協会は研究者や教育者が互いの国で研究や教育活動を行う機会を提供しています。
これにより、学術的な知識の共有が進み、両国の学術コミュニティが強化されます。
また、共同研究プロジェクトも推進されており、これまでに多くの成果が生まれています。
参加者の声
企業会員の声
日本チュニジア友好協会の企業会員からは、多くのポジティブなフィードバックが寄せられています。
ビジネスマッチングイベントを通じて、チュニジアの企業との新たなパートナーシップを築くことができ、大変満足しています
協会のサポートにより、スムーズに市場調査を行うことができました
個人会員の声
個人会員からも好評をいただいています。
文化交流イベントに参加して、チュニジアの伝統文化に触れる貴重な機会を得ました
ボランティア活動を通じて、現地の人々と深い絆を築くことができました
過去のイベント参加者の声
過去のイベントに参加した方々からも、多くの称賛の声が届いています。
日本とチュニジアのアーティストによる共同展示会は非常に感動的でした
交換留学プログラムで得た経験は私の人生に大きな影響を与えました
申し込み方法
オンラインで申し込めます
会員への申し込みは非常に簡単です。こちらの入会フォームにアクセスし、必要事項を記入するだけです。
個人会員、法人会員のいずれも、オンラインで手軽に申し込むことができます。
申し込み手続きの流れ
申し込み手続きは以下の流れで進行します。
- まず、入会フォームに必要事項を入力し、送信します
- 次に、協会から確認メールもしくは連絡が届きます
- 審査に合格後、入会をご希望される場合は、会費をお支払いください
- 支払いが確認され次第、正式に会員として登録されます
お問い合わせ先
申し込みや活動内容についての質問がある場合は、こちらのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。事務局スタッフが丁寧に対応いたします。
参加者へのメッセージ
最後に、協会への参加を検討されている皆様へ。
日本チュニジア友好協会は、あなたの参加を心からお待ちしております。
ともに活動し、両国の未来を築いていくために、ぜひ私たちと一緒に歩んでいきましょう。
協会の一員として、素晴らしい交流の機会を体験してください。